目的別にさがす矯正治療法
顎の外科手術を併用した矯正(外科矯正)
外科矯正の特徴

顎の骨格に問題があり、噛み合わせが大きくずれている顎変形症などの場合では、通常の歯を動かすだけの矯正治療では限界があり十分な結果が得られないことがあります。そういったケースでも、顎の外科手術を併用することで効果的に治療を行うことができます。
「外科矯正」ともいわれますが、いきなり手術を行うわけではなく、矯正治療の中で適切な時期に手術を行います。
長い期間矯正を行っても改善がみられなかった方などは、一度「口腔外科」のある病院や、外科矯正を行っている歯科医院を受診され、顎の骨の検査を受けられることをお薦めします。
顎変形症と診断された場合は、指定医療機関(※)であれば健康保険が適用できます。
顎変形症とは、上顎、または下顎、もしくはその両方において大きさや形などの異常により、顔面の変形、かみ合わせの異常による咀嚼や発音障害を起こしている症状です。
(※)自立支援医療指定医療機関(育成医療 更生医療 顎顔面機能診断施設指定医療機関)
外科矯正のメリット
- 通常の矯正治療では治せない、骨格に問題がある場合でも治療ができる。
- 顔貌(顔立ち)が良くなったり、噛み合わせからくる体の不調が改善する場合がある。
- 症例によっては治療期間が短縮できる。
- 保険適用の場合は、治療費が抑えられる。
外科矯正のデメリット
- 手術と、そのための入院が必要
| 外科矯正対応医院 | |
|---|---|
| 小石川矯正歯科クリニック(東京都文京区) | |
| ひるま矯正歯科(東京都立川市) | |
| 星歯科矯正(神奈川県相模原市) | |
| アイウエオ矯正歯科(三重県伊賀市) | |
| 目黒青葉台矯正歯科クリニック(東京都目黒区) | |
| かねもと矯正歯科(千葉県船橋市) | 
| 「目的別にさがす矯正治療法」一覧 | |
|---|---|
| 目立たない矯正 | 短期間で終わる矯正(スピード矯正) | 
| 歯を抜かない(非抜歯)矯正 | 学童期から始める矯正 | 
| 痛みの少ない矯正 | 顎の外科手術を併用した矯正 | 
