3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

なぜそうなったのか、なぜそうするのかをご納得いただいた上でご提供などされません。治療椅子にすわれないようならば、紹介状かくのでそちらにいってくださいといわれました。保育士資格を持ったスタッフは今はいませんでした。人により好き嫌いがあるようで皆様の気持ちに寄り添える医師、スタッフではないです。次回からは医院利用を控えるようにいわれました。大切な子の治療方針を事細かくきいていただき、子に寄り添い器具に触れさせて説明をしてもらえたらよかったです。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

先生はまだいいのですが、他の女性スタッフ、受付スタッフの無愛想さや雰囲気が怖すぎる。
大金を払っている身からしたらなぜこの気持ちにならなければいけないの、笑顔一つない気分が悪い。
矯正装置を付ける際何を付けているのか一つ一つ説明がないから不安になった。

0人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

歯のことを一番に考えてくれます。
ありがたいことですが、裏を返せば患者自身のことはあまり考えてくれていません。
治療方法が複数ある場合に、自分たちが一番良いと思う治療をさせるべくそのメリットしか伝えません。それでも渋る場合はその治療を選択しなかった場合のデメリットを伝えてきます。フェアじゃないと思いました。普通はそれぞれのメリットとデメリットを伝え、患者にどうするか尋ねるものです。
とにかく、歯科医優位の態度が鼻につきました。

3人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

知人から治療が丁寧と聞いたので***歯科医院に行きましたが。後悔しています。先生は治療をする時、日によって手袋をする時と素手の時がありました。このご時世、不安はありましたが手は洗ってるよね?と自分に言い聞かせて言わずにいたんですが、ある日、隣の治療室から先生が出てきて挨拶をしました!先生は黒いズボンをはいていたので他の患者の歯の削りカスが沢山ついてて、それを手でパンパンとはたきながらとってました!そしてそのまま、私の口の中の治療をしようとしたので!!『先生!手洗ってないですよね?』と聞いたら無言で、手を洗いに行ってくれて手袋をはめて、服に大量についた削りカスを衛生士さんに掃除機みたいな機械で吸い取ってもらい、私の治療を再開してくれました。でも私が言わなかったら、洗ってない素手で治療をしたのかと思うと。今までの事も不安になってきました。それと3本治療途中なんですが1本根管治療が終わったといい土台をたてた歯も!『あまり削らないから被せ物はしなくて大丈夫だよ』と言ってたのに、急に被せものしないと割れるかもしれないから被せものしましょうと、いきなりの変更!
自分が言った事も忘れてる様子!あまりの怒りと悔しさで涙がでました。先生への不信感があり、翌日からセカンドオピニオンで3件歯医者に行ったら、3件ともレントゲンみて、土台の入ってる歯をみて『これ本当に根管治療終わってる?』って聞かれました!
もう悔しい気持ちでいっぱいです。頑張って沢山通ったのに、金と時間の無駄でした。
衛生士さん達は七人くらいいました。
Aさんは良く担当してくれて若いのに一生懸命治療にとりくんでくれてありがたかったです。
Bさんは途中の根管治療を一度してくれましたが気遣いを凄くしてくれてスムーズな治療をしてくれました。
Cさんは愛嬌がある若い子なんですが、まだ薬品の名前や器具の名前を覚えてなくて治療中先生からキツくなんか薬品の名前を聞かれててましたが『○○だと思います』とか曖昧な返事ばかりで、不安になったので、チェンジしてもらいました。
でも、これについてはCさんは悪くないです!先生などが患者がいないとこで分からない事など教えてあげるのが普通です!
Dさんは最悪でした!愛想が悪くても施術をシッカリしてくれるなら文句なしですが、まあー適当!歯石取りをしてもらったんですが2分もしないうちに終わるし本当に適当だから、『もう終わったん?大丈夫?』って聞いたら『○さんは歯石があまりなかったので大丈夫です!』とか言われましたが不信感でした!Dさんが他の患者の入れ歯みたいなものを洗ってるとこや器具を洗ってるとこを見たんですが、まーあ!適当!あの人は患者の見えるとこで洗い物は、辞めた方がいいです。
あと、机が汚くて3週間くらい同じ場所に汚れがありました!4週間後には消えてたんで、掃除もあまりしてない気がしました。
患者さんはお年寄りが多いので、あまり気にならないのかもしれませんが患者によっては不衛生だと感じると思いますので、悪意がありクチコミをしてるんではなく、先生は、とても明るくお年寄りどいつも楽しそうに会話されてるのでもったいないです。直せるとこは改善された方が長い目で見て良いかと思います。
私もまた、一から他院で歯を再治療するのに頑張ります。

2人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

入れ歯が取れてしまったので再院
なかなか歯を入れてくれず、クリーニングで通院を引き延ばし。カモにされていると感じる。
2ヶ月も通院しても治らないのでクレームすると逆ギレされそれ以降行っていない。
治療は途中で中止。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

虫歯があり神経を取り除く治療しましたが、治療後痛みがありました。セカンドオピニオンで他院を受診し、レントゲンを撮ってみると神経が残っているとのことでした。歯に2本神経を探したと思われる穴がありますが、残っているとの診断でした。雑菌も中に入っている始末。他院では治療は難しいとの事で抜歯。他の歯で治療していただいた歯ももう一本抜歯予定。

2人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

最近前歯が2本重なって虫歯になり治療に訪れた。院長はいろいろ治療方法はあると言っていたがそれ以降は歯科衛生士が医師代理となってレントゲンを見て2本共行かなければならないのではないかと言った。最終は院長から話があると思っていたので聞き流していたが帰る段になって受付嬢から**病院に紹介状が出ているので行って抜歯してくださいと紹介状を渡された。**病院の医師から前歯2本抜くように依頼されていますと聞いてびっくりし1本にするよう申し入れ **医院に差し戻され再度紹介状を受取り1本のみ抜歯した。**病院医師から**医院に完了したことを連絡したので**医師が抜歯状態を確認して今後の治療の話があると思いますと言われた。 **医院に行くと院長は関知せず歯科衛生士が対応し歯の清掃のみ行い治療については 虫歯の部分を削ると歯が折れる治療はできないと処置しないまま2ヶ月近く放置された。歯科医師とは最初に一度見てもらった以降一度も話もしていないし診てもらってないのに虫歯悪い部分を削ると折れると歯科衛生士に指示し言わせていると思うが、しかし抜歯以降は全く患者を診ていないのに医療に関する指示を歯科衛生士にしていることになる。これでいいのだろうか。医師は診ないので歯科衛生士に入れ歯を噛んで壊れた修理をお願いすると折れたところでまた折れるので修理できないと即座に断られた。 前歯の虫歯を放置すると悪化するので再度治療をお願いをしたが削ると折れる そのうち悪化してどうしようもなくなって困って考えを改めたら( ということは抜いてくださいと言えばということであろう)治療しますと言われた。 虫歯の前歯は硬いせんべいもバリバリ食べれ頑丈でびくともしないと申し上げても取り合ってもらえない。このまま治療もしてもらえずほっとくと本当に悪化してしまうと追い込まれ思い悩んで 極力抜歯しない削りすぎない別の歯科医院を必死で見つけ駆け込み 治療のお願いをしたところ この歯は根元もしっかりしているし虫歯は神経にも達していない虫歯部は放置したままだと虫歯菌が浸透し表面からボソボソになっていくので表面を取り除き菌を殺す薬を挿入し樹脂で充填すれば簡単に治療できます全く抜く必要性はありません。 虫歯が神経まで行ってないので特に簡単です。もう1本も抜く必要はなかったと思います。たとえ神経まで行ったとしても神経を抜いて被せる等の処置も十分できると言われた。すぐに 処置をしてもらいました。又壊れた入歯も治せないか現物を見せた所、十分治せます次回もってきてくださいと言われ、次回医師が30分で本格的に直していただき費用は1割負担で550円でした。**医院は簡単にできる治療を歯の悪い部分を削ると折れるので治療できない入歯は折れたところで折れるので治せないと無知な患者に対し大変悪質な嘘をつき患者を追い込み許せないと思います。**医院で続けていたらと思うと大変腹が立ちます。なぜ患者にこんな嘘をつくのか治療できるのに出来ないと放置し虫歯を故意に悪化させようとするのか理解に苦しみます。 院長の方針で前歯2本抜くところを1本にしたらこんなしぺ返しを歯科衛生士にも徹底させるのか 背筋が寒くなります。時間が経過するにつれ悪質さに怒りがこみ上げてきます他の人も悪質な嘘をつかれ被害を受けられた方もおられると思います 嘘をつかれても分からないまま被害を受けられている人もたくさんおられると推測します。 近所の人に話すると私も**歯科で一度に3本も***病院紹介で抜かされた。おかしいと思ったが先生が抜いたほうが良いと言うので従った。歯が寄るので後悔しているが抜いたものは戻らない。こういう人が沢山いると思う。歯のクリーニングも調べると通常3か月に1度を糖尿病だから毎月したほうが良いと強力に勧め、医院の仕事量を確保、私の場合費用は1割負担で40分程度で¥1,220、1時間としても(保険請求額は歯科衛生士1日1人当たりで1,220?10倍?8時間=¥97,600)高すぎると思う。高齢者のクリーニング費用を3か月に1回を月1にすると**市健康保険の負担は3倍になりなん億円も増加する。高齢者は医院を信用して通っているので月に一度のクリーニングを勧められると簡単に従います。近所の歯3本抜いた人も同様に毎月クリーニングを勧められ行っています。高齢者をダシに市の健康保険を食いものにしていると思います。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

息子が学校終わりに部活を休んで急いで向かいましたが、予約時間に5分遅刻してしまいました。
遅れて申し訳ない旨と、部活が忙しくなかなかこれないので申し訳ないが診てもらうことはできないかとお願いしました。
しかし、受付の時間がすぎているので別日をとるようにとのことした。遅れたこちらが悪いのは十分わかりますが、受付の方が「遅れたのだから当然です」という態度でとても悲しい気持ちになりました。
受付には「予約時間10分遅れたらお断りする場合があります」という張り紙があり、10分は遅れていない旨お伝えしましたが無駄でした。
診てもらうのが無理だとしても、言い方だけでこちらの気持ちもかわると思います。こちらの歯科では別の診察日でも受付の方の対応にがっかりしたことがあります。たまたまではなく病院全体がそのような対応なのだなと感じました。
今回の治療が終わったらもう行きません。

2人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

医師はホームページと違いあんな笑顔みせない。やたら待ち時間長い。説明の時は愛想良く、高いお金払うと愛想わるい。
隣の患者が、この矯正治療翌日に口が腫れて病院に行ったらバイ菌が入ってると言われてるケースが2回もあった。でも、衛生士は、へーで流す。子供だけで行くと、いつまでも際限なく通うことになりやばい。口内の印のペン使い回しもありかなりやばい。
高いお金払った後なんで、病院変えられず、辛い。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

電話の対応がひどすぎます。社会人の対応とは思えません。予約が埋まっているとはいえ言い方があると思います。人を何だと思ってるんでしょうか。

1人が参考になったと回答 この口コミは参考になりましたか?口コミが参考になった

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13